ブログ
- 2023-03-20
- blog植樹
- 2023-03-19
- blogカエルの卵
- 2023-03-17
- blog動き出しています!
- 2023-03-16
- blog咲き始めました!!
- 2023-03-15
- blogアドベンチャーツアー職員研修会
- 2023-03-12
- blog大人のための外遊びクラブ~スイーツ作り・ネイチャーゲーム~
- 2023-03-11
- blog目覚め3
- 2023-03-09
- blogポカポカ陽気
- 2023-03-09
- blogおとまり!森のたんけん隊(2日目)
- 2023-03-08
- blog春ですね~
カレンダー
お知らせ
「七沢自然ふれあいセンターの利用における感染拡大予防ガイドライン」、「厚木市七沢自然ふれあいセンター利用案内」の改訂について
2023年1月27日、政府から各都道府県に通知された「基本的対処方針に基づくイベントの開催制限、施設の使用制限等に係る留意事項等について」に基づき、2月3日付で「七沢自然ふれあいセンターの利用における感染拡大予防ガイドライン」、「厚木市七沢自然ふれあいセンター利用案内」を改訂しました。
利用人数に関しては、宿泊棟を除き100%定員での運用となります。
市外学校等団体利用の確定通知書の発送について
電話にて日程はお伝えしておりますが、令和5年度市外学校等団体利用確定通知書を
昨日発送いたしました。
発送資料の見直しに時間がかかり、先週中に送付する予定でしたが、発送が遅くなり申し訳ございません。
届きましたら、日程等の確認をお願いします。
また、市外学校等利用団体を対象とした説明会を令和5年4月9日(日)に予定しておりますので、
こちらへの出席も併せてよろしくお願いします。
令和5年度 市外学校等団体の利用資料の送付について
例年、本年度当センターを利用された市外学校等団体の皆様へ、来年度利用希望の希望調査資料一式をお送りしていますが、今年度は12月12日(月)の週に発送を予定しております。
資料発送が遅くなり誠に恐縮ですが、資料到着まで、いましばらくお待ちくださいますよう御願い申し上げます。
厚木市内団体で減免申請を希望する団体の皆様へ
厚木市内の公共的団体は、利用にあたって減免を受けることができます。 (例:子ども会、ボーイスカウト、ガールスカウト、スポーツ少年団など)
減免を受けようとする団体は、「減免申請書」に、団体規約、役員名簿を添えて 提出をお願いいたします。
※令和4年度から、団体規約に加えて役員名簿の提出も必要となりましたので、ご注意ください。