ホーム > 活動報告ブログ > 寒い時期の可愛いお花
活動報告ブログ
寒い時期の可愛いお花
2022-11-16〔Last Update:2022-11-16〕
日が暮れるのも早くなり、太陽が鐘が嶽に沈むとあっという間に寒くなる季節です。
七沢自然ふれあいセンターには、童謡の丘と呼ばれている場所があります。
そこには、童謡が流せる機会があるとともに、歌詞カードが設置されています。
その中の一つ。
揺籠のうた
歌詞の中に「ビワ」という植物が入っていますので、歌詞カードの近くにはビワが植わっています。
ビワは寒い時期に花を咲かせる植物です。
よく見てみると白色の可愛いお花が咲いていました。
これだけよく咲いていると、初夏に実るビワも多くなりそうです。
(おさるさんに先を越されないようにしないと・・・)
街中にも時々ビワが植わっている庭先を見かけます。
ぜひ見つけたときには花を観察してみてください。
藤井チャッピー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【お知らせ】
七沢のスタッフが所属するNPO法人国際自然大学校でもYouTubeを始めました!
ご自宅でもできる楽しい遊びの紹介などを掲載しています。ぜひ以下のURLからチャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCsakOv1VB3n5GA-jh_z-zIA/featured
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆